かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

2018袋分け家計簿(自宅用)

書き出してみました。

 

f:id:kakeibo-mana:20180313194732p:plain

自宅用の袋分けは今のところこうなっています。

★毎月積み立てているもの

・夫用積立(毎月5000円)

夫のゲーム、パソコン部品、手持ち現金補充用です。

 

・ルミン積立(毎月3000円)

常備薬は400錠入りで約20000円なのでちまちま積み立ててます。

年に2回購入。

 

・茅乃舎積立(毎月2000円)

茅乃舎さんのおだしは必需品。通販でまとめ買いして15%オフにしてもらい、家族や友人とシェア。

 

iPhone積立(毎月10000円)

秋頃長男が機種変更の予定。しょっちゅう落とすので「Xはやめとけ」と説得中。

先日の画面割れ修理代もここから。

機種変更の際、本体代は一括で払うことにしています。

 

・イベント積立(毎月40000円)

固定資産税、自動車税自動車保険、年払い生命保険、その他予定外の支出用。

昨日の「排水管清掃代」もここから出しましたorz

 

・美容化粧積立(毎月20000円)

SKⅡは良いけどいいお値段。先日安値でまとめ買いしたのでしばらくは大丈夫。

こつこつ貯めておきます。

ヘアカラーも「回数券」制なので、三回分まとめて払うとそれなりのお値段です。

 

★家計予算のうち取り分けておくもの

・新幹線代(毎月25000円)

月に一度は夫の赴任先へ。交通費高いので10日くらいは滞在しています。

 

・被服費(毎月20000円)

アウターはほぼUNIQLOかGUなのですが、意外と買ってましたw

今年から予算化しました。

先月はコルセット購入。2週間でワンサイズ落ちたけどここから先の道のりが長そう…

 

・医療費(毎月15000円)

夫婦揃って生活習慣病なので医療費かかりますorz

OTC医薬品は極力買わないこと!

もし買うなら、Line payとお店のポイントカードが併用できるマツキヨ系列へ。

 

予備費(毎月20000円)

口座からお金を下ろすのは給料日だけなので、使途を決めないお金を少し手元に置いておきます。

その他

☆外食費

前月分のチリツモ貯金を外食費に当てています。だいたい10000円くらいで、月2回。

Line payで還元→チャージしたポイント分、割引で安く買えた分、お店独自のお買い物券やポイント利用分、楽天ポイント獲得分などをすべてカウントしてチリツモ貯金としてます。意外と貯まります。

楽天の期間限定ポイントではお米を買うことにしていますが、当面買う予定のものがない時はジェフグルメカードを購入するようにしています。

チケットショップで買うよりは割高ですが、期限切れでムダにするよりはいいかなと思っています。

☆袋分け実例

f:id:kakeibo-mana:20180313203840j:plain

袋分けしたものは何にいくら使ったかメモしておき、1000円以下の小銭はコインケースに出し入れして調整しています。

家計簿にも入力しますが、メモを見て確認するほうが実は早いw

 

2018年1・2月 家計簿公開

f:id:kakeibo-mana:20180227111141p:plain

今日は買い物に行かないことにしたので、2月の家計簿を締めたいと思います。

※締め日はまた月末に戻しました

1月分の記事を書いていなかったので、まとめての公開になります。

-----

わが家は夫(単身赴任中)・私(専業主婦)・長男(社会人)の3人家族です。

夫は月1ペース二泊三日のペースで帰宅。私は10日くらい向こうに行ってます。

夫帰宅分の旅費は会社負担。

私が行くぶんは家計から(当たり前)

エクスプレス予約を使っていますが、片道13,400円かかります。

f:id:kakeibo-mana:20180227124344p:plain

-----

まずはざっくりと支出一覧表を。

f:id:kakeibo-mana:20180227114346p:plain

固定支出:毎月決まって支払う支出はこの項目にまとめています。

・電気代

・ガス代

・水道代(隔月・奇数月)

・固定電話と光回線

・携帯電話

格安SiM

ルーター(長男)

NHK(隔月・偶数月)

WOWOW(家計負担分は1000円、残りは長男のこづかいから)

・交通系電子マネーチャージ分

・私の医療保険がん保険(夫の保険は給与天引き)

f:id:kakeibo-mana:20180227115941p:plain

食費

長男食費:私の留守中の長男の食事代(ほぼ外食)

消耗品

医療健康費:定期通院費、OTC医薬品

父生活費:単身赴任先での生活費(光熱水費含む)

ここまでの生活費支出を毎月定額の範囲内で賄えるように努力中です。

-----

1/31→2/28 総資産増加額 255.928円

私のやりくりが上手だったわけではなく、

夫が夜勤・残業してくれて手取り収入が多かったおかげです。

3月までは仕事が多いのでお給料も多めですが、

5~7月はどうかすると残業がなかったりするので今のうちに貯めておきます。

夜勤も残業もないと手取りは半分になります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

朝粥生活始めました(随時編集)

宣言しておかないと三日坊主になりそうなので(え)

お粥アルバム作っておきます。

f:id:kakeibo-mana:20180214102941p:plain

【レシピ】里芋の共和え

まとめておきます。

私は冷凍里芋で作るんだけど(里芋にかぶれるので)
①ひと袋まとめてゆでます。たぶん400gくらい。
②半分ずつに分けて、半分は1.5〜2センチ角くらいに切ります。残りはすりこぎでつぶします。
③つぶした方にごまドレッシングとお砂糖とマヨネーズを入れて、ポテトサラダくらいのゆるさにします。

目分量で大丈夫。
④もやしを袋ごとチンしてザルに上げてさっと洗い、ザルで水気を切ります。
⑤ワカメを戻して、ツナ缶は油を切ります
⑥切った方の里芋、もやし、ワカメ、ツナ缶をつぶした里芋で和えます。
⑦味見して足りなかったら適当に調整してくださいまし。

 

2018小銭貯金の考え方

移動中の新幹線で #チリツモ貯金 に関して連投したツイートのまとめです。
(加筆修正あり)

もともと私、お財布に必要以上の小銭が入ってるのが苦手なんです。
出かける時は小銭で千円入れて出ますが、帰宅するまでにできるだけ減らしたいと思ってるタイプw
で、帰宅したら財布からレシートと100円以下の小銭は全部出しちゃいます。
そして、家計簿つける時に、例えば前日のお財布現金が23000円、その日の支出が2568円だったとしますよね。
そしたらもうその時点で
「支出2600円」「現金残高20400円」と書いちゃいます。
小銭32円は小銭貯金です。

f:id:kakeibo-mana:20180105191718j:image 

もし、その日にいくら小銭貯金したか記録しておきたい場合は、「365日貯金シート」使うと楽しいと思います。
達成感もありますしねー。
ただ、だんだん塗れなくなって来るところが出てくる可能性はあるので、365日貯金は別立てでするほうがいいという考え方もありますね💦

500円貯金。貯まり始めるとこれは早いです。
但し、使い込んじゃう確率も高い。
なのでこれは最初から、使うための貯金と認識しておくほうが良さそう💦
昨日ダイソーで、透明なタワー状の500円玉貯金箱見つけました。
いくら貯まったかすぐわかるみたい。
これはこれで良さそう〜。
生活費から500円玉貯金すると、気がつくと生活費の残金が少なくなっちゃった😱ということにもなりかねないので(私だけ?💦)
月の500円玉貯金は15000円まで〜とか自分でリミット決めておくと良さそうです。
貯まった小銭貯金、私はゆうちょ銀行ATMから入金してます。
両替にすると手数料取られる銀行もあるので、この点ではゆうちょ銀行が便利かなぁ。
ある程度まとまったところで他の銀行に移すのはお好みでいいと思います。
できるだけ手数料のかからないやり方で。

去年は、貯まった #チリツモ貯金 のうち一万円は翌月の外食費にしてました。
財布の小銭、スーパーの割引券、楽天ポイントやTポイントを集めるだけで結構貯まってくれてるし、外食に罪悪感持たなくて済むのでそういう使い方もありかも。

楽天市場でのお買い物、もうご存知かもですが、0と5の付く日はポイントアップ(要エントリー)デーです。
さらに明日からお買い物マラソンなので、楽天ユーザーさんはポイント分をチリツモるチャンスですよー。

格安SiMはじめました。

f:id:kakeibo-mana:20171116160937p:plain

これまでは

自宅:ドコモ光のwifi環境

外:夫婦ともauiPhone(カケホ+3GB)端末代支払い済・毎月割適用

通信料金としては合わせて17,000円/月支払いつつ、じゃぶじゃぶ使っていましたが…

夫の楽ちゃんが単身赴任になり、状況が変わりました。

赴任先で普段通りにiPhoneでネットをしていたら、

一週間経たずに3GB使い切ってしまって

f:id:kakeibo-mana:20171116161103p:plain

マジですか

 

私の繰越分を2GBほどプレゼントしましたが、焼け石に水。

これはどう考えても契約の見直しが必須です。

しかし、キャリアの契約でルーターを持つと高い…

というわけで、格安SiMの契約をすることにしました。

実は以前もその方法を取っていたので、元に戻しただけです←

すぐ契約して開通したかったので、今回もIIJmioさんで。

SiM1枚あたり3,229円です。

※ちなみに、急ぐのでなければ、↓こういうのを買ったほうが断然お得です  

 楽ちゃん用には

手持ちの格安スマホMUSASHI)に格安SiMの10GBプランを入れて使います

 

プラスワンマーケティング FREETEL Musashi シャンパンゴールド

プラスワンマーケティング FREETEL Musashi シャンパンゴールド

 

本体代は手持ちなのでタダ。

データ通信用のSIM利用料は2,560円~/月(ファミリーシェアプラン)です。

 

私の方は

・今使っているiPhoneを、SiMロック解除後機種変更してガラホに

・データ通信用の格安SiMを契約し、iPhoneに入れて使う

という流れにしました。

実は最初、こちらも手持ちの古いスマホに持ち込み機種変して使おうと思ったのですが、さすがに7年前のものなので通話の雑音がひどくて断念。

(そういえば前もそれでiPhoneに一本化したのでした、学習しろ私)

SiMロック解除は自分でやったので、手数料3000円はかかりません。

ガラホはこれ↓を買いました。

(画像は公式からお借りしました)

f:id:kakeibo-mana:20171116163354j:plain

au MARVERA KYF35(ワインレッド)

端末代43,000円は一括支払いです。

iPhone買い替え用に積み立てておいたお金から支払いました)

毎月割が450円/月で36ヶ月つくので、3年間使い続ければ16,200円は戻ってきます。

データ通信用のSiM利用料は、900円~/月(ミニマムスタートプラン=3GB)です。

しばらく様子を見てまたプランの見直しをしようと思っています。

 

auの人で、余裕を持って格安SiM移行ができる人ならこちらもいいと思います。

SiMロック解除が不要なのです。

ツイ廃なので←LINEやTwitterがカウントフリーになるもののほうがいいのかな?と、ちょっと思ったりもしていますw