かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

オススメの料理本:「鉄人のおかず指南」

昔「料理の鉄人」というテレビ番組がありまして、大好きでいつも見ていました。
ご存じの方も多いと思いますが、
鹿賀丈史が率いる美食アカデミーに所属する和・洋・中3人の料理の鉄人と挑戦者とが
創意工夫を凝らした料理で対決する、という番組です。
※調べたら20年以上前の番組でした

和の鉄人:道場六三郎中村孝明
洋の鉄人:石鍋裕坂井宏行
中華の鉄人:陳建一

ご紹介する本の著者の「鉄人」は、道場六三郎氏です。

この本のどこがオススメかというと、
「だしにあらかじめ味をつけてしまえば、味付けに失敗しません」
という考え方です。
tetujin2

料理ごとに調味料の分量を覚えるのではなく、一定の味付けに整えただし汁で材料を料理する
私は管理栄養士なので、学生時代に習った「調味パーセント」という考え方がベースにあるため、
この考え方はとてもしっくり馴染みました。
最近よく見かける「めんつゆで料理」「白だしで料理」というのもおそらく考え方は同じですね。
そもそもめんつゆ=しょうゆ1:みりん1:だし汁4なので。

実際、この方式を使うと、2人分だろうが50人分だろうが同じ味付けにできます
ちなみに、醤油味を味噌味にしたかったら、塩分パーセントで換算して半分を味噌にするといいです。
しょうゆ大さじ1=みそ30g=塩小さじ1/2強で換算

あくまでもこれはベースの考え方なので、これをふまえた上で、
家族の好みに合わせて味を整えたら、我が家流の「基本のだし」ができあがって行くと思います。
例:うちのおでんだしはしょうゆでなく塩で調味、気持ち酒多め。だしは創味シャンタン。

こんな良書なのに、現在amazonでは本体価格1円で販売されています
tetujin

先に紹介した「魔法使いの台所」とこの本の2冊があれば、ふだんのおかず作りにはまず困らないと個人的には思います。
                 オススメ度=★★★★★


にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村