かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

フツーの主婦が考える「クレジットカードとの付き合い方」のお話 その1


credit_card_platina_silver

みなさんご存知の通り、わたしは料理以外の主婦業に関してはほぼ劣等生です。
50代になってやっと家計の立て直しに成功した分際で何を言ってるのかという感じですがw
最近心がけてることを書いてみます。備忘録です←

◯クレジット払いは未来の自分に借金すること。決して打ち出の小槌ではない。
「あらこれ素敵♡でも手持ちがないわ。すみませーん、カードでお願いします」
・・・耳が痛い方はこっそり挙手をお願いします。これが以前の私です。 

ちょっとまともになってからは、カードで買い物したらその分の金額を別の財布に取り分けるようになりました。
ところが、です。その取り分けたお金で前月(カードに依っては前前月)の分の支払いをするので、頭が混乱してしまいました。
「確かに取り分けておいたはずのお金はどこに消えたの?」状態です。
しかたなく手元の現金を支払に回すので財布の中が寂しくなり・・・一行目に戻る

改善方法は
◯欲しいから買うのではなく、必要なものだけ買う。
amazonは欲しいものリスト、楽天/yahooは「お気に入り」を活用し、いったんそこに放り込む。
 3日経ったらだいたい頭が冷えてます。
 1週間後再度見直して、やっぱり欲しいものだけ買いましょう。 
デビットカードの活用
 情け容赦無く口座からリアルタイムで引き落とされます。口座残高以上には買えません。
 以前は「三菱東京UFJデビット」を使っていましたが、入金に手数料が必要なため、現在は住信SBIデビットを使っています。
◯必ず必要な「固定費」のみカード払いにする。
 水道代とガス代は支払いが口座引き落としのみなのでそのままですが、その他の固定費は極力カードで支払うようにしました。
 電気代・携帯代・インターネット代だけでも結構な金額になるかと思います。
 あとは税金関係ですね。これは「クレジットカードでnanacoにチャージして支払う」一択です。
(追記)
 固定資産税と自動車税は毎年支払うものなので、合計額(端数切り上げ)÷12を毎月積み立てておき、貯まったお金をカード決済用口座に移してから、必要額をチャージして使いましょう。

◎やらないこと
✕毎日の食費のカード払い
 今年に入ってやっと6万円台になりました(昨年の平均は89000円です)。
 これをカード払いにすると月600px12=7200pゲットできそうですが、
 私のことだから絶っっっっっ対に使いすぎて7200円以上支出が膨らむこと間違いないです。 
shopping_shufu
 なので、食費に関してはクリアファイルで管理します。
(週単位袋分けにはするかも知れません) 

✕外食のカード払い
 ジェフグルメカード(これもクレカチャージでnanacoで購入できます)を活用します。