かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

私の買物ルールと今週の献立(2/29~3/6)

2/28(日)にがっつり業務スーパーで買い込んできた食材を元に、今週の献立を決めました。
(昨日ツイートしたメニューから少し手直ししてます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/29(月)焼肉/あさりとわかめとおくらの黄身酢和え/大根スープ 3/1(火)ぎょうざ/たっぷり野菜のスープ/しめ鯖と新玉ねぎのポテトサラダ 3/2(水)とん平焼き/鶏肉と長芋の柚子胡椒煮(ブロッコリー添え)/かぶのレモン和え 3/3(木)ちらし寿司/貝汁/筑前煮 3/4(金)サンマの竜田揚げ/豚汁/即席漬け
3/5(土)ボルシチ/たらこスパゲティ/グリーンサラダ
3/6(日)自由メニュー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

業務スーパーには月2回ペースで行きます。

なので、肉類や素材冷凍食品は2週間分ずつ買い込んでくる感じですね。
牛・豚・鶏肉をそれぞれ2~3パック、お刺身で食べられる魚を何か1種類。
骨なしのサワラがあればそれも。

野菜はじゃがいも、たまねぎ、にんじん(何はなくてもこの3種)の大袋と
小松菜かほうれん草、カットオクラ、むき枝豆、ブロッコリー、スイートコーンなど。

冷凍室の空き具合と相談しながら買わないとえらいことになります← 
お弁当を毎日作ってた頃は、パプリカミックスも買ったりしてました。
白菜、大根などは在庫がなくて安ければ買い。
ちなみに「キャベツ/白菜/レタス」「大根/かぶ」「小松菜/ほうれん草/にら」は
私の中では同じグループなので、予定の献立でどうしても必要と判明している場合を除き、同じグループのものを両方は買わないようにしています。
※にらは1束一気に使うことはほとんどないので、一度買ったら全部洗って水気を取っておきます。
だいたい半分残るのでwそのままか、余力があれば刻んで冷凍庫に入れてます。

業務スーパーの1丁38円の豆腐は、近所のスーパーの78円の豆腐よりなぜか美味しいのでw
絹豆腐1、もめん豆腐1は最低でも買っています。
3パックセットの納豆も買って、まず冷凍庫へ。
前のがなくなったら冷蔵室に移します。 

実は我が家はスーパー激戦区のエリアにあり、ふだんは徒歩3分のスーパーで買物を済ませていますが、気が向くと徒歩5分・24時間営業の巨大スーパーに行くこともあります。
牛乳の値段は業務スーパーと同じなので、業務スーパーに行かない週はそこで調達することもあります。
20日・30日のお客様感謝デーには、徒歩10分のイオン系スーパーへ。
カレールーやポテトチップスなど、物によってはドラッグストアのほうが安い時もあるので、底値メモ(wunderist)にメモしておき、ポイント7倍/10倍の日に忘れず買い足しておきますw 
夫が在宅している日曜日はさらに行動エリアが広がるので、先ほど言った業務スーパーや、もうひとつの24時間営業スーパー、大規模ドラッグストアを回ることもあります。

徒歩エリア(近い順):
24時間スーパーC←コンビニ←
スーパーB←ドラッグストアA←自宅ドラッグストアD→イオン系スーパーE

車エリア(近い順):
自宅→(義父入所中の施設)=大規模ドラッグストアG+24時間スーパーH→業務スーパーF

わかりにくい上にあんまり参考にならなくてすみません(汗

にほんブログ村 料理ブログ 料理の備忘録・メモへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村