かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

2018小銭貯金の考え方

移動中の新幹線で #チリツモ貯金 に関して連投したツイートのまとめです。
(加筆修正あり)

もともと私、お財布に必要以上の小銭が入ってるのが苦手なんです。
出かける時は小銭で千円入れて出ますが、帰宅するまでにできるだけ減らしたいと思ってるタイプw
で、帰宅したら財布からレシートと100円以下の小銭は全部出しちゃいます。
そして、家計簿つける時に、例えば前日のお財布現金が23000円、その日の支出が2568円だったとしますよね。
そしたらもうその時点で
「支出2600円」「現金残高20400円」と書いちゃいます。
小銭32円は小銭貯金です。

f:id:kakeibo-mana:20180105191718j:image 

もし、その日にいくら小銭貯金したか記録しておきたい場合は、「365日貯金シート」使うと楽しいと思います。
達成感もありますしねー。
ただ、だんだん塗れなくなって来るところが出てくる可能性はあるので、365日貯金は別立てでするほうがいいという考え方もありますね💦

500円貯金。貯まり始めるとこれは早いです。
但し、使い込んじゃう確率も高い。
なのでこれは最初から、使うための貯金と認識しておくほうが良さそう💦
昨日ダイソーで、透明なタワー状の500円玉貯金箱見つけました。
いくら貯まったかすぐわかるみたい。
これはこれで良さそう〜。
生活費から500円玉貯金すると、気がつくと生活費の残金が少なくなっちゃった😱ということにもなりかねないので(私だけ?💦)
月の500円玉貯金は15000円まで〜とか自分でリミット決めておくと良さそうです。
貯まった小銭貯金、私はゆうちょ銀行ATMから入金してます。
両替にすると手数料取られる銀行もあるので、この点ではゆうちょ銀行が便利かなぁ。
ある程度まとまったところで他の銀行に移すのはお好みでいいと思います。
できるだけ手数料のかからないやり方で。

去年は、貯まった #チリツモ貯金 のうち一万円は翌月の外食費にしてました。
財布の小銭、スーパーの割引券、楽天ポイントやTポイントを集めるだけで結構貯まってくれてるし、外食に罪悪感持たなくて済むのでそういう使い方もありかも。

楽天市場でのお買い物、もうご存知かもですが、0と5の付く日はポイントアップ(要エントリー)デーです。
さらに明日からお買い物マラソンなので、楽天ユーザーさんはポイント分をチリツモるチャンスですよー。