かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

├実両親

うでどけい狂詩曲

父は、もともと時計好きでした。 コレクターというわけではないですが、本人的にはおしゃれのポイントのひとつだった模様です。 (ちなみにもうひとつのポイントは、天然パーマの髪を短髪にしていることでした) 認知症になってからは時計をしなくなって久し…

押しくらまんじゅうw

というわけで、母の訪問リハビリとショートステイの契約のため、 各担当者の方がおいでになりました。 6畳の部屋に介護ベッドがどーんと鎮座しているので、部屋、狭っ!な両親のアパート。 皆さんに肩を寄せあって座ってもらいました ショートステイでお世…

実母の体調下降気味と、断捨離

体重は上昇傾向(怒) 週2回行っているデイサービスで一緒の方(Aさん)が、 自分の嫌いな=母の好きなおかずをいつも母に食べさせていました。 153cm70kg前後と、どこに出しても恥ずかしくない肥満体なので、 デイサービスには「主食減らしてください」…

買い物カートを買ってみようかな

両親のアパートから最寄りのスーパーまでは300m、私の足だと片道5分。 でも母の足だと15分はかかります… 基本的に買物、特に重いものに関しては私が買って届けるか、 ヨーカドーのネットスーパーを利用しているのですが、 週に1回位は、母も(父と一緒に)…

新しい市民病院に行ってきました

実母の左手の手術の術後検査で、新しくなった市民病院に初めて行ってきました。 「北長瀬駅と直結」と聞いていたので、最初は 自宅→バス→駅→電車→北長瀬駅→徒歩→病院 のルートで行こうと思っていたのですが、 そうなるとバスを降りてから電車に乗るまでと 電…

手術は無理かなぁ。

母の脊柱管狭窄症の状態は正直いってあまりよくありません。 痛みだけではなく、間欠性跛行や失禁など、多様な症状も出てきています。 しかし、いざ手術をするとなると・・・ まず父をどうするか、という問題が発生してきます。 手術の場合、入院は約3週間…

新年初救急車orz

先週の金曜日、実母が急に倒れました。 倒れた瞬間は私は見ていないのですが、 額を触ってみると冷や汗で冷たくびっしょり。 「めまいがして、急に気持ちが悪くなって、ゲーゲー吐いて、立てなくなった」と話します。 たまたま家に来ていたケアマネさんとも…

捨て神降臨中の私vsしまっちゃうオバサンの戦い

「お母さん『安物買いの銭失い』って知っとる?」 ってこの言葉を何回繰り返せばいいのやら。 母はいつも 「父にはいつもいいものを着せてきた。私のものは(値段が)その1/10」 というのですが、その自称「安いもの」の数がどんだけあると思ってるんでしょ…

おかやま愛カード

昨日は失業認定日でした。 朝から3人を見送った後、バスに乗ってハローワークへ。 その後、先週申請していた「おかやま愛カード』が出来ました」 と連絡があったので、取りに行ってきました。 2週間くらいかかるかも?と言われたけど、実質4日でできちゃ…

ただの風邪なのか?

遡って今週火曜日の話。 朝、母から電話。 出てみるとひどい嗄れ声で 「風邪ひいちゃったから、今日のデイサービス休むって電話して欲しい」 とのこと。 じゃぁ今日は内科に通院ね、と思いつつ 「お父さんはケア行くの?」と訊くと 「私が具合悪いから、自分…

歯医者さん。

今日も暑かったですね 3時過ぎ、両親のアパートへ。 暑いのでチョコモナカジャンボwを差し入れに買って行きました。 早速食べ始めた父ですが、「歯がぐらぐらする」「食べれん」と言い出しました。 下の前歯(真ん中辺り)がぐらついて痛むようで、口を開け…

父、吉野家デビュー

今日は実父の通院日。 「病院が終わったらどこか外でご飯食べようね」と前日に言ってあったのだけど、 朝行ったら、病院に行くことは忘れていたのに「ご飯食べに行く」ことはちゃんと覚えていましたw 私の足のことが気になってしかたがないようで、 10分に…

父とカラオケ。

若い時から歌好きな父。 デイケアに通うようになってからも、カラオケを歌うのをたいへん楽しみにしています。 十八番は「奥飛騨慕情」。 「長崎の鐘」も得意(本人談 こちらに引っ越してきてから、 「ケアでは2曲しか歌えなくて物足りない。 『カラオケボッ…

ほっと一安心。

母の術前検査は、10時から始まって15時45分までかかりました…orz 今回は昼休憩が一時間あって、しっかりご飯食べられたのでそこまで消耗せずに済みました。 父は17時少し前、車で送られて帰宅しました。 ニコニコしていたのでほっと一安心。 ショートステイ…

泣かないでよ(^^;

先ほど、父をショートステイに送ってきました。 ひとり置いて帰ろうとすると、父の目に涙がいっぱい溜まっていて・・・ 泣かないでよお父さん・・・ 未だに母と手をつないでいないと眠れないさみしがりやさんなのですが、 母の手術のためならお泊り(ショー…

明日はショートステイ

来月、母の入院・手術に伴って父を3日間ショートにお願いすることになっています。 昨年末、母が風邪をこじらせたときに、突発でショートに預けたのですが 初めての場所だったこともあってか、とても拒否が強く 3泊4日の予定が1泊2日で帰ってきてしまい…

手術日決定。

懸案だった母の眼科受診が、やっと実現できました。 S眼科とK病院の2ヶ所をはしごして、結果的に一日仕事にはなりましたが、手術日も6/11に決定しました。 診察の結果、両目共に白内障で左>右 左目は0.02+見えていないことによる廃用性外斜視 右目は0.2 。 …

御洒落ジジィ(←褒めてます

実父、御年80才。 行き先がデイケアであっても、オシャレゴコロは忘れません。 帽子とトップスは日替わり。 ボトムスは基本的にジーンズです。 とはいえ、ズボン(とリハパン)の上げ下げに手助けが必要なのはいかんともしがたく。 ジーンズ+ベルトではいろ…

(゚Д゚)ハァ?

昨日、国産牛500gのパックを「差し入れ」として渡してきました。 私の心づもりとしては、3回分は無理でも2回分はあるかな?と思ってました。 が。 今朝行くと冷蔵庫に肉がない。冷凍庫にもない。 母に聞くと 「全部食べた」 「柔らかくて美味しかった」 …

実母のいいところ。

こと、片付けのできないところと金遣いの荒さについてはため息しか出ない実母ですが。 もちろん、いいところもあります。 料理がうまい。 人をもてなすのが好き。 骨惜しみせず働く。 言葉遣いがきれい。 よく本を読んでいる。 ・・・まぁ、二人暮らし末期は…

家計簿をつけたことのない人。

逆に言えば、家計簿をそれなりにでもつけていたら あんな買物のしかたはできないはずですよね・・・ 財布の中にお金が入っていれば、気が大きくなってぽいぽい使う。 そして後日支払いの際に青ざめるを何度繰り返しても学習してなかった模様。 よく、家業が…

それって何のコスプレ?

(私が、和服など着る機会はもうないので手放せと言うのに対して) 母「紬の良かとば買うとっとよ」→って私の分を買ってるって言いたいのか? 母「着ればよかとに」 私「いつ?どこに着て行くと?」→私は1年のうち350日はジーンズの人ですw 母「後楽園とか…

【覚え書き】衣類の処分ルール。

冬物・和服はとりあえず私の家へ移動。 父の毎日の着替え(下着とパジャマのセット)は衣装ケースに入れた状態で奥の和室へ。 ↑毎日3セット必要 必要に応じて乾燥機使う。 ※その意味で、乾燥機不可の衣類は処分。 父の背広はもはや着ることもないであろうけ…

一日中いても進まない。

今日は仕事が休み。 午前中は母が欲しがっていたCDラジオを買いにビックカメラへ。 買ったのはこれ↓ SONY CDラジオ ZS-E20CP 新品価格¥4,400から(2014/4/3 17:58時点) 午後イチでNTTさんが来て、固定電話開通。 とりあえず家族の携帯のみ登録。 ナンバーデ…

ついに入居日。

いよいよ実両親のアパートの入居日になりました。 今、不動産会社に鍵をもらいに行くところです。 水道と電気は今日から開通。 ガスは27日。 郵便物の転送は設定済み。 当面、連絡手段は母の携帯のみです。 順次お迎えの準備を整えて行きます。 しあさっての…

手続きは大変。

引っ越しは大変です。 市役所で転出届を出し、同時に介護保険証や後期高齢者医療保険証の切り替え、年金の住所変更、口座の切り替え、引っ越し業者と不要品整理業者との折衝、不動産関連手続き…orz 生まれて初めて法務局にも行きましたよ。 後で詳しくまとめ…

ケアプラン会議のための会議(笑

担当のケアマネさんに来ていただいて、今月末に実両親が来てからの流れを打ち合わせました。 日程的には 23日 私たち家族長崎入り 最後のゴミ捨てなど 24日 荷物梱包 ホテル泊(長崎) 25日 父最後のデイサービス 荷物出し終了後岡山へ ホテル泊(岡山) 26…

家探しラプソディ

昨年12月は、実両親を長崎から岡山に呼び寄せるべく、不動産めぐりをしておりました。 そこらじゅうにアパートはたくさんあるし、すぐ見つかるだろうとたかをくくっておりましたが・・・ 蓋を開ければ大苦戦。 そもそも、高齢者のみの世帯ということで、それ…

てんやわんや。

先週、帰省してきました。(片付けプロジェクト3回目) 2/8は岡山も雪がひどくて、新幹線は40分遅れて到着+40分延着。 当然、予定していた(せっかく確保していた)かもめには乗れずorz 博多から長崎まで、すし詰めの自由席に立ちっぱなしという羽目になりま…

親の家を片付ける。

なんとタイムリーな本。 基本方針は、「まず、捨てる」で取り組んでいますが・・・ なかなか大変なんですよね、これが。 親の家を片づける—ある日突然、膨大な老親の荷物や家の整理と処分が、あなたの身に降りかかってきたら、どうしますか? (ゆうゆう特別編…