かけいぼまなさん

できるだけシンプルでわかりやすい、家計管理を模索中・・・

実母について(2023/9 update)

実母(要介護2):85歳 施設入所中

軽度認知症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、高血圧、坐骨神経痛

軽度糖尿病は減量により寛解

右耳失聴(若い時から)

2014/6 両目白内障手術

2015/1/1より要介護1認定。

2015/2 左手手根管症候群と右手腱鞘炎を手術。

区分変更申請により要介護2に。

在宅時は

デイサービス週2回/デイケア週1回/訪問リハビリ週1回/介護ヘルパー週3回利用。

2017/7の検査で左目失明・右目視野狭窄が判明し、視覚障害者4級となる。

2018/5 施設入所。

2020/3〜 コロナのため面会不能

 

2023/7 訪問歯科の先生より「口の中が腫れているので大学病院で精密検査を」との連絡

2023/8 検査の結果、舌下腺腫瘍(腺様嚢胞癌)と判明。

2023/9/6 全身麻酔下で癌と下顎リンパ腺、下の歯4本を切除。

2023/9/19 回復期リハビリ病院へ転院

2023/6/4 今日の食事

朝 430kcal
明治ブルガリアヨーグルト芳醇いちご(1個75g)(明治)    1個    57kcal
バナナ(1本)    0.5本    42kcal
私のカフェオレ(低脂肪)    1人前    29kcal
ビーリーフ豆キノコサラダ    1人前    77kcal
いりこの甘酢漬け    1人前    18kcal
絹食パン(中種法)    1人前    207kcal

昼 557kcal
水    2杯    0kcal
濃厚魚介豚骨つけ麺(中)(1人前)0.5人前    372kcal
鶏のから揚げ(1個・25g)    1個    63kcal
マヨネーズ(小さじ)    1杯    27kcal

夜 417kcal
牛肉コーン炒飯    0.9人前
ブロッコリー(ゆで30g)    1人前    9kcal
牛乳    1杯    126kcal
マルチビタミン(1日1粒)(DHC)    1個    3kcal
マルチミネラル(1日3粒)(DHC)    1日分    2kcal

あすけん82点

 

夫婦について

夫(60歳):

長年勤めた会社を5月で定年退職。現在はお休みを満喫中。

趣味はマイクラレーシングゲームなどのパソコンゲーム

家事参加は ごみ捨て、風呂掃除、洗濯ものをしまうこと、

買い物に車を出して重いものを持つこと、庭の野菜への水やりなど

昨年10月、高血圧が判明

服薬開始とともに減塩を心がけてあすけんをやり始めたところ

高血圧・高脂血症ともに改善し、するすると10キロやせて

プラマイ1キロの範囲で維持中。

 

私(60歳):

10年前に介護離職してからは専業主婦生活。

家事が趣味なので毎日それなりに楽しい。

最近のマイブームはパンを焼くこと。パン生地ってかわいいね。

ダイエットは5年前の糖尿病発症時からずっと継続中。

いちばん難しいのは「モチベーションを維持すること」だと思ってる。

あすけんはソシャゲなので、高得点を出せるデッキを組んで

(=メニューを考えて)

それをきちんと食べていればよしとします。

朝食メニューは「自家製パン・スキムミルクとイヌリン入りのカフェオレ・豆ときのことベビーリーフのサラダ・いりこの甘酢漬け・低糖ヨーグルト」でほぼ固定。

カロリーに余裕があればくだものを少量

(あすけんの未来さんは果物を食べろとうるさい)

 

 

まなさんの現状

前回(4年前)はこんな感じでした

kakeibo-mana.hatenablog.com

もう4年も前なのね…

その後、2021年に姑が脳梗塞で倒れて独居不能となり、

夫の実家を空き家にするわけにはいかないので

そこから2カ月かけて大掃除~からの全捨て~からのリフォームして引っ越し。

リビングと寝室は見違えるほど使いやすくなりました。

キッチンをはじめとする水回りは20年前にリフォームしていて、

まだ十分きれいだったのでプロによる大掃除を入れただけでそのまま使ってます。

去年内装のリフォームをちょっと追加し、今年の春にはお庭を一新。

コンクリートを貼ったので、草取りからはほぼ解放されました。長かった…

そして、夫の単身赴任は4月で終了=定年退職。

かけいぼのお金の流れも、いままでとはかなり変わってくると思い、

ブログを復活させることにしました。

 

以前と変わっていない点

・光熱費は楽天デビットカード
・基本的にはマネーフォワードで管理
・集計はExcel
・大きな出費に備えて袋分け/一部は自動化
・手書き家計簿はどうひっくりかえっても無理
      
以前とは変わった点
・イオン株は売却(5年間で約10万円の利益)
・生活費決済はd払い>Paypay>どうしても使えないところでのみ現金
・あまり小銭が出なくなった
・携帯をausoftbankに変更したのでPayPayゴールドカードを作ったけどいまいち

今後ともよろしくお願いします。

家族について(2023/5 update)

義父(要介護5):84歳死亡

2013/12/28~2014/6/4 譫妄と肺炎で精神科入院 

2014 

2月 尿閉のため留置カテーテル

6月 特養入所・敗血症

7月 退院 特養へ戻る

8月 

特養を強行退所→有料老人ホームへ引越

その日のうちに高熱が出て救急搬送

褥瘡→壊死性筋膜炎

形成外科のある総合病院へ転院

9月末 自宅近くの病院へ転院

12月 同院内の療養病床へ転床

2015/8 褥瘡治癒、同院内の老健に入所

2018/6

腎盂腎炎と糞便性イレウスのため、老健を退所して階下の病院に入院。

食事の経口摂取不可能→鼻腔栄養となる

2019/3 転院

2020/1 死去

 

 義母(要介護2→要介護1→要介護5):87歳

2015/11 レビー小体型認知症と診断される。

2016~ 副作用で胃腸障害が強く出るため、主治医との相談の結果、服薬中止。

しだいにリアルな幻覚・攻撃的/物取られ妄想がひどくなる。

2018/6

私が体調を崩したため、同居解消。

義母は独居となる。

デイサービス:週一回通っていたが拒否するようになり、利用停止

週二回の介護ヘルパー(買い物代行)利用。

時々居留守をして訪問拒否

2021/1/6

朝の電話に出ないことを不審に思った夫からの訪問依頼を受け、訪問したところ倒れているのを発見し、救急搬送。

左側の脳梗塞と診断され、右半身麻痺・失語状態となる。

SCUを経て、1/18より一般病棟。

2/2 療養型病院に転院。

4/5 老人保健施設に転院

6/4 特養へ転院、落ち着いて過ごしている🆕

<実両親>

実父(要介護5):89歳 施設入所中

水俣病認知症、糖尿病、脊柱管狭窄症

心筋梗塞脳梗塞前立腺がん(2009/10)の既往あり

在宅時は

デイケア週2回/デイサービス週1回/ショートステイ月2回/介護ヘルパー週3回利用など公的サービスをフル活用。

2017/5 実母の入院に伴い在宅介護が不可能になり、施設入所。

2017/10 不穏が強くなり、併設の病院に入院。

2018/2 腰椎圧迫骨折(原因不明)

2018/3 誤嚥性肺炎

2018/4 部分入れ歯を誤飲し、緊急手術。幸い術後の経過は良く、一週間で退院。

2018/4 元いた老健へ戻る。

2018/9  実母の強い要望により、実母と同じ介護医療院への転居。

再度の腰椎圧迫骨折などを経て、ゆるやかに衰弱しているが、食事の経口摂取は全介助ながらまだ可能。

2022/4 脳幹梗塞発症

2023/4 胃がん判明、貧血治療のため1ヶ月入院

2023/5 施設へ戻る

 

 実母(要介護2):85歳 施設入所中

軽度認知症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、高血圧、坐骨神経痛

軽度糖尿病は減量により寛解

右耳失聴(若い時から)

2015/1/1より要介護1認定。

2015/2 左手手根管症候群と右手腱鞘炎を手術。

区分変更申請により要介護2に。

在宅時は

デイサービス週2回/デイケア週1回/訪問リハビリ週1回/介護ヘルパー週3回利用。

2017/7の検査で左目失明・右目視野狭窄が判明し、視覚障害者4級となる。

2018/5 施設入所。

2020/3〜 コロナのため面会不能

単身赴任のかけいぼ(下半期)

f:id:kakeibo-mana:20180822094257p:plain

上半期はこちら

単身赴任のかけいぼ - かけいぼまなさん

f:id:kakeibo-mana:20181223142327j:plain

下半期集計表

下半期は残業→最終の新幹線で帰ってくるパターンが多かったので、最終バスに間に合わずタクシー代が発生しております。

あと、私が滞在してる期間は食費が多少はかさみますね。

まとめ記帳は会社で飲んでるコーヒーなどレシートのないもの。

細けえことはいいんだよ←

全体的にほぼ一定額で生活してくれてるので、今後も特に問題はなさそうです。

娯楽費はswitchのコントローラー買い替えと、今月の忘年会。

コントローラーは消耗品なのでしょうがないと思ってます。

予算は切り上げたり切り捨てたり項目によって調整。だいたいの目安ということで。

ほとんどカード決済なので、現金での出費は多い月で1万くらいと見積もっています。

あと4日で仕事納めでそのままこちらに戻るので、年内の夫の家計簿はここで締めにします。

漫画でわかる かけいぼまなさん

f:id:kakeibo-mana:20181217162629j:plain

f:id:kakeibo-mana:20181217162634j:plain

よしはなさん(@yoshihanaman)に、私の家計管理のエッセンスを漫画化していただきました。

以下私のやり方です。

・生活費決済のメインカードはLine Pay サブカードはWAON

・税金関係と介護関係費用の立替払いはnanaco

・光熱費と携帯代は楽天デビットカード

・クレカはJ-WESTとイオンカード(夫が家族カードを所持)

・基本的にはマネーフォワードで管理

・袋分け大好き

・手書き家計簿は苦手で全く続かない

・集計はExcel

・小銭を持ち歩きたくないので、全部ダイソーのコインケースに入れてる

 →現金残高の500円以下の端数は合わなくても気にしない

・500円玉貯金は楽しい

f:id:kakeibo-mana:20181217170405j:plain

・ポイント収入や割引分、貰い物などは「チリツモ貯金」として取り分ける

 →私の環境ではなかなか貯まらず、使い勝手も悪いTポイントは捨てました